【DJI】DJI Power 2000
¥151,800
消費税込み
商品説明
DJI Power 2000は2048Whの大容量と2700Wの高出力を備えたコンパクトなポータブル電源で、急速充電や様々な電源方式に対応し、拡張可能で多様な用途に対応します。
安全性も高く、専用アプリで遠隔操作が可能です。
■大きなパワー、コンパクトなサイズ
コンパクトながら2048Whの大容量を持ち、最大10個の外部拡張バッテリー(別売)の接続でフル充電時には最大22528Whの電力を供給可能です。
操作性と収納効率に優れ、家庭用から緊急時まで幅広く対応します。
■真の2700W連続出力
2700Wの連続出力を維持でき、家庭用電化製品の99%以上に対応。
豊富な出力ポートにより多機器の同時充電が可能です。
■急速かつ柔軟な充電
家庭用、太陽光、車載、ハイブリッドの各充電方式に対応し、場所を問わず最適な電源供給が可能です。
■家庭用電源により急速充電
1500Wの急速充電により、85分で80%、114分でフル充電が可能。
■太陽光発電
最大1800Wの太陽光充電に対応し、別売の専用充電器で75分のフル充電が可能です。
■車内電源
車の余剰電力を活用して、145分フル充電。
様々な車種に対応し、旅先でも安心して使えます。
■インテリジェントハイブリッド充電
ACとDCの同時充電で効率よくエネルギー補充可能。
最大2700Wまで対応し、太陽光優先で電気代削減にも寄与します。
■UPSモード
家庭用電源に接続中の機器へ0.01秒以内に給電を開始するUPSモードにより、停電時にも安心です。
■高度な安全性と超静音動作30dB未満の静音性能で、夜間でも快適に使用可能です。
■全方位安全性
構造・ソフト・素材まで徹底的に安全性が配慮され、長期保存でも電力維持可能。保証期間は最大5年です。
■バッテリーセルとBMS機能
LFPセル採用により安全性が高く、4000回充電後も80%維持。
BMSにより高温環境下でも安全動作が可能で、多重保護も備えています。
■耐環境性と強度
サブナノコーティングやポッティングにより、過酷な環境下でも使用可能。
難燃素材と1トンの耐荷重性能を持ち、非常に頑丈です。
■より万端な備えのための認証
防災安全協会認証を取得し、災害対策に適した信頼性の高い製品です。
■様々なシーンに対応する拡張性
多様なアクセサリとの組み合わせで、家庭用、キャンプ、RV、映像制作など幅広く対応可能です。
■家庭用バックアップ電源
最大22528Whの拡張により停電対応可能。太陽光との併用で環境配慮と経済性を兼ね備えます。
■キャンプ&ショートロードトリップ
走行中に充電可能で、145分[10]でフル充電。キャンプ機器への電力供給にも対応します。
■RV&長距離ロードトリップ
ソーラーパネルと車載電源の併用で75分でフル充電。移動中も安定した電力供給を維持できます。
■映画およびテレビ制作
大容量と高速充電機能により撮影機材に対応し、効率的な運用が可能です。
【参考】バッテリー残量10%から95%まで充電時間
Mavic 3シリーズ インテリジェント フライトバッテリー…約32分
Air 3シリーズ インテリジェント フライトバッテリー…約30分
Matrice 4シリーズ インテリジェント フライトバッテリー…約35分
■アプリ連携
DJI Homeアプリにより、電源の遠隔操作や状態監視、パラメータ調整が可能で、スマートな電力管理が実現します。
※記載の数値はメーカーテスト環境下での計測値になります
※説明画像に海外仕様のものが使用されている場合があります。
仕様
■一般
モデル | DYM2000L/DYM2000H |
電池の種類 | LFP電池(リン酸鉄リチウムイオン電池) |
容量 | 2048 Wh |
サイクル回数 | 4000サイクル以降は、80%以上のバッテリー容量を維持します。 ※25℃の室温環境下で、標準充電モードで充電し、2000 Wの出力時に測定した値です。 |
正味重量 | 約22 kg |
サイズ | 448×225×324 mm(長さ×幅×高さ) |
ポート数 | AC出力 × 4 USB-C × 4 USB-A × 4 SDC × 2 AC入力 × 1 |
最大動作高度 | 5000 m |
■出力仕様
AC出力 | DYM2000L:AC 100~120 V、25 A、50/60 Hz DYM2000H:AC 220~240 V、13.6 A、50/60 Hz ※AC出力データは、国や地域によって異なります。 |
AC出力(バイパスモード) | DYM2000L:AC 100~120 V、12 A DYM2000H:AC 220~240 V、10 A |
USB-A出力 | 5 V、3 A 9 V、2 A 12 V、2 A 最大出力電力(チャンネル毎):24 W ※QC 2.0およびQC 3.0プロトコルに対応しており、1つのポートのみを使用した場合は最大24Wの出力が可能です。2つ以上のポートを同時に使用した場合、各ポートの出力は5V/2A(10W)に制限され、機器との通信によって電圧を昇圧する機能(可変電圧出力)には対応していません。 |
USB-C出力 | 5 V、5 A 9 V、5 A 12 V、5 A 15 V、5 A 20 V、5 A 28 V、5 A (EPR) C1およびC2ポートの最大出力電力:140 W* C3およびC4ポートの最大出力電力:65 W ※左から右に、C1およびC2ポートの最大出力電力は140 W、C3およびC4ポートは65 Wです。 ※各USB-Cポートは140 Wの最大出力に対応しています。充電するデバイスがPD 3.1プロトコルに対応し、EPR(拡張電力域)の仕様に合致したUSBケーブルを使用する必要があります。 |
SDC出力 | SDC 1およびSDC 2:9〜28 V、最大電流:12 A ※SDC 1ポートとSDC 2ポートの両方が拡張アクセサリーに対応しています。 |
■入力仕様
AC入力 | DYM2000L:AC 110~120 V、最大電流:15 A DYM2000H:AC 220~240 V、最大電流:10 A |
SDC入力 | SDC 1 & SDC 2:DC 32〜58.4 V、最大電流:60 A ※SDC 1ポートとSDC 2ポートの両方が拡張アクセサリーに対応しています。 |
■動作環境温
電力供給温度 | -10℃~45℃ |
充電温度範囲 | 0℃~45℃ |
保管環境温度 | -10℃~45℃ |
■Wi-FiおよびBluetooth
伝送電力 (EIRP) | Wi-Fi(802.11 b/g/n):2.4000~2.4835 GHz:< 20 dBm (FCC/CE/SRRC/MIC(日本)) Bluetooth 5.0:2.4000~2.4835 GHz:< 7 dBm ※サポートされている動作周波数帯域とその対応する可用性は、国/地域によって異なります。詳細については、現地の法規制を確認してください。 |
同梱品
本体
DJI Power AC電源ケーブル