【DJI】 Osmo Mobile 7
¥13,310
消費税込み
商品説明
■様々機能を搭載した多機能モジュール(別売)に対応
DJI Mimoアプリを使用せずに被写体を簡単に追尾できる多機能モジュール※3。
インテリジェント追尾機能、DJI Mic Miniの受信機能、照明機能を1つのコンパクトなユニットに統合。
モジュールに手のひらを見せるか、トリガーを押すだけで、スマートフォンの標準カメラアプリやライブ配信アプリなどで動く被写体にスムーズにロックオンして追尾が可能。
複数の被写体が存在する複雑なシーンでもスムーズかつ連続的な追尾を実現し、照明機能と音声受信機能を利用可能。
■音声受信機能
Mic Miniトランスミッター※4とのペアリングでクリアな音質を実現
■三脚内蔵
内蔵式三脚を展開するだけで安定した設置が可能※5
■最大10時間の動作時間
最大10時間※2の動作時間を実現。
USB-Cポートを切湯でスマートフォンの充電も可能。
多機能モジュール※3がマイク受信機として動作する際、USB-Cポート経由でスマートフォンに音声伝送と同時に電力を供給。
電源のない屋外環境でも撮影が可能。
■すばやい起動と展開
スマートフォンのスムーズな着脱が可能。
展開するだけですぐに電源が入り、ペアリング済みのスマートフォンを取り付けると、DJI Mimo ※6 が自動的に起動。
■ActiveTrack 7.0※7
・被写体トラッキング
急な動きや方向転換でもジンバルが自動で調整し常に動きを追尾
・スマートキャプチャー
複数の被写体をスマートに検出、タップ操作で被写体にロックオンし、追尾を開始可能。
選択ボックスのタップで異なる被写体へ簡単に切り替えも可能。>
■ジェスチャー操作で撮影
多機能モジュール※3はジェスチャー操作※8に対応。
・「Palm(パーム)」ジェスチャー
手のひらを見せるだけで、インテリジェントトラッキングが瞬時に開始または停止。
・「V(ブイ)」ジェスチャー
「V」ジェスチャーをするだけで、写真撮影や動画の録画の開始・停止が可能。
・「Double L(ダブルエル)」ジェスチャー「ダブルL」ジェスチャーを使ってフレーミングを調整が可能。どのように動いても、カメラが自動でフレーミングを調整。常に理想的な位置で撮影が可能。
■ワンタッチ編集
DJI MimoアプリでAIを使ったワンタップ編集が可能。
■ショットガイド
撮影シーンを自動で分析。
その場に適した撮影シークエンスを提案し、チュートリアルで撮影方法を案内。
すぐにプロが制作したような映像を撮影可能。
■Androidスマートフォンとの互換性が向上
新型クランプが大型カメラを搭載したAndroidスマートフォンにもスムーズに対応。※9
■Androidスマートフォンとの互換性が向上
新型クランプが大型カメラを搭載したAndroidスマートフォンにもスムーズに対応。※9
・Apple Watchによる遠隔操作
Apple Watch※11にDJI Mimoアプリをインストールすることでジンバルのスマートリモコンとして利用可能。
カメラ映像を遠隔で表示したり、ジンバルの角度調整、縦向き・横向きモードの切り替、写真や動画を撮影可能。
■堅牢な3軸ジンバル手ぶれ補正機能
DJIの第7世代スタビライズ技術を採用し、常に安定した撮影を実現。
300gまでのスマートフォンに対応
・PTF
カメラがジンバルのパン軸とチルト軸の動きに追従し、ロール軸に対しては安定した水平を保持。
カメラを上下や斜め方向に動かして撮影する際に優れた性能を発揮。
・FPV
ジンバルの全方向の動きに追従。
ランドマークや建物、彫刻といった静止した被写体をダイナミックに撮影するのに最適。
・PF
カメラはジンバルのパン軸の動きのみ追従し、チルト軸とロール軸は安定した状態を保持。
水平にカメラを動かして撮影したり、被写体の周囲を回りながら撮影する際に最適。
・スピンショット
ジョイスティックを左または右に倒してカメラビューの回転を制御し、躍動感のある映像を撮影。
プッシュインやプルアウト、ハイアングルの動きを撮影するのに最適。
■リアカメラセルフィー用の瞬時切り替え機能
トリガーを3回押すだけで、スマートフォン背面のリアカメラが自分の方に回転可能。
■インテリジェント機能
・タイムラプス
タイムラプス、モーションラプス、ハイパーラプスに対応。
・パノラマ
3×3、240°、CloneMeの3種類のパノラマモードを搭載。
・DynamicZoom
ムーブインとムーブアウトの2種類のモードを搭載。
■撮影スタイルに応じたフォーカス
Osmo Mobile 7Pのサイドホイールを使えば、ズームやフォーカスを簡単かつスムーズに操作可能。
ホイールを回すだけで焦点距離を滑らかに調整し、構図を柔軟に調整が可能。
サイドホイールを1回押すだけでマニュアルフォーカスに切り替えも可能。
また長押しによるフィルライト操作で明るさや色温度を簡単に調整可能。
■親子向けモード
カメラ操作を自動で行い、大切な瞬間をしっかりと記録。
撮影後はDJI Mimoアプリの動画テンプレートで簡単に編集が可能
■Osmo Mobileシリーズの製品比較
仕様 | Osmo Mobile 7P | Osmo Mobile 7 | Osmo Mobile 6 | Osmo Mobile SE |
---|---|---|---|---|
ジンバル重量 | 約368 g | 約300 g | 約330 g | 約383 g |
動作時間 | 約10時間 | 約10時間 | 約6時間24分 | 約8時間 |
DJI OM 多機能モジュール | 対応(標準) | 対応(オプション) | 非対応 | 非対応 |
内蔵延長ロッド | あり | なし | あり | なし |
内蔵三脚 | あり | あり | なし | なし |
クイック起動 | 対応 | 対応 | 対応 | 非対応 |
ActiveTrack | ActiveTrack 7.0 | ActiveTrack 7.0 | ActiveTrack 7.0 | ActiveTrack 7.0 |
ShotGuides | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
AI編集 | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
スマートフォン充電 | 対応 | 対応 | なし | なし |
【備考】
1. トラッキング、音声受信(DJI Mic Miniトランスミッターと互換性あり)、照明機能を有効にするには、DJI OM多機能モジュールが必要です。このモジュールは、人物のトラッキングのみに対応しています。
2. ジンバルを水平に静置し、バランスが取れた状態で、追加アクセサリーを取り付けずに測定。
3. Osmo Mobile 7には、DJI OM 多機能モジュールは含まれていません。DJI OM 7 シリーズ トラッキングキットは別途購入することで、関連アクセサリーを入手できます。
4. 別売です。
5. 内蔵三脚は、風のない環境で安定した水平な場所に適しています。
6. DJI Mimoアプリの自動ポップアップはiPhoneにのみ対応しており、実際の動作は状況によって異なる場合があります。初めて使用する場合は、デバイスをペアリングし、アプリ内で※クイック起動を有効にした後、指示に従って認証を完了させてください。
7. ActiveTrack 7.0は、DJI Mimoアプリ内でのみ利用可能です
8. DJI Mimoアプリはジェスチャーコントロールにも対応していますが、いくつかの違いがあります。詳細は、関連チュートリアルビデオをご覧ください。
9. 詳細は、このページのナビゲーションバー内にあるスマートフォン対応リストのセクションをご確認ください。
10. iPhone 12以降のモデルにのみ対応しており、Apple公式のMagSafe対応iPhoneケースと互換性があり、ケースを外さずに簡単に使用できます。
11. 現時点では、Apple Watchのみに対応しています。互換性のあるApple Watchモデルやアプリの詳細な使用方法については、FAQセクションをご覧ください。
12. Osmo Mobile 7Pの重量には、ジンバル、内蔵三脚、マグネット式スマートフォンクランプ、多機能モジュールが含まれています。
Osmo Mobile 7の重量には、ジンバル、内蔵三脚、マグネット式スマートフォンクランプが含まれています。
Osmo Mobile 6およびOsmo Mobile SEの重量には、ジンバルとマグネット式スマートフォンクランプが含まれています。実際の重量は、若干異なる場合があります。
仕様
■一般
サイズ | 展開時:278×107×93 mm(長さ×幅×高さ) 折りたたんだ状態:179×95×39 mm(長さ×幅×高さ) |
重量 | ジンバル+内蔵三脚+磁気スマートフォンクランプ:約300 g ※データは、制御環境下にて収集されたものです。実際の使用体験は、状況により異なる場合があります。 |
延長ロッド | 内蔵延長ロッドなし |
対応スマートフォン 重量 | 170~300 g |
対応スマートフォン 厚さ | 6.9〜10 mm |
対応スマートフォン 幅 | 67~84 mm |
底面ポート | 1/4インチねじ穴 |
■バッテリー
種類 | Li-Po 1S |
容量 | 3350 mAh |
電力量 | 12.06 Wh |
充電温度範囲 | 5℃~40℃ |
動作環境温度 | 0℃~40℃ |
駆動時間 | 約10時間(追加アクセサリーを付けず、ジンバルを水平に静置してバランスが取れた状態で測定) ※多機能モジュールのインテリジェント トラッキング機能が有効で、フィルライトがオフの場合、駆動時間は約5時間です。インテリジェント トラッキング機能がオンで、フィルライトが最大輝度に設定されている場合、駆動時間は約4時間です。 |
充電時間 | 約2.5時間(10 W USB-C充電器を使用して測定) |
ジンバル充電ポート | USB-C |
スマートフォン充電 | 対応 |
■ジンバル
操作可能範囲 | パン:-99°~210° ロール:-67°~245° チルト:-20°~40° |
機械的可動範囲 | パン:-109°~222° ロール:-77°~255° チルト:-224°~100° |
最大操作速度 | 120°/秒 |
■無線モード
モデル | Bluetooth 5.3 |
■ソフトウェア
アプリ | DJI Mimo |
■三脚
サイズ | 内蔵三脚 長さ:67 mm |
■多機能モジュール
互換性 | 対応(オプション) |
GFSK | 2 Mbps |
GFSK伝送電力(EIRP) | <16 dBm |
GFSK動作周波数 | 2.4000~2.4835 GHz |
Bluetoothプロトコル | Bluetooth 5.3 |
Bluetooth伝送電力(EIRP) | <16 dBm |
Bluetooth動作周波数 | 2.4000~2.4835 GHz |
フィルライト照度 | 40ルクス ※被写体から0.6メートル離れた距離で測定された最大輝度であり、あくまでも参考値です。 |
フィルライト色温度 | 2500~6000 K |
同梱品
本体
DJI OM磁気スマートフォンクランプ 4 x1
電源ケーブル(USB-C to USB-C、50 cm) x1
収納ポーチ x1
クイックスタートガイド x1
安全ガイドライン x1
DJIストアプロモーションカード x1
DJIロゴステッカー x1